本ページにはPRが含まれます。

放送大学2022年第1学期Web受験に向けて

2021年第2学期単位認定試験アンケート結果より、次回の2022年第1学期Web受験に向けて対策を考えてみたいと思います。

 

放送大学 単位認定試験

 

放送大学2021年第2学期試験アンケート結果その2

 

前回の試験アンケート結果より、全体的に自宅受験の難易度が上がってきている(テキストですぐ分からないとか過去問と違うことも増えてきた)ということと、次回の2022年第1学期のWeb受験への対策をどうするかというところがポイントでした。

 

次回のWeb受験へ向けての対策を考えてみたいと思います。

 

次回は時間制限があるので問題自体の難易度は確実に下がっていくと思われます。そのうちWebカメラ監視受験も検討しているということなので、自宅受験前の従来の集合受験の試験難易度に近づいていくことになります。

 

ただ、どう準備して時間内にどう効率的に優先度をつけて解くかは一つのポイントになってきます。その中では過去問や通信指導問題をしっかり理解して解いておくことのウエイトはまた上がってくると言えるのではないかと思います。

 

そういう意味では、通常は過去2回分しか過去問はダウンロードできないですが、これ以上に過去問をコツコツ入手して持っている方は優位間違いないです。特に集合受験前提に作成された2020年1学期以前の過去問は参考になりそうですね。(ちょうどコロナが蔓延し始めた時期ですね)

 

そして、過去問や通信指導問題を中心に勉強することも重要ですが、中でも暗記よりは理解度と検索能力を鍛えておくことも重要です。50分間という決められたWeb試験時間内でいかに問題文を正しく理解して必要な答え(情報)に検索してたどり着けるかです。

 

暗記してすべて覚えておけるに越したことはありませんが、それよりは必要な情報をいかに早く見つけ出して考えて解答につなげられるかです。まさに現代に必要とされる能力ともいえるのではないでしょうか。

 

昨今の情報にあふれる情報社会では暗記はあまり重要ではなく、いかに早く正しく適切に検索できて使うことができるかです。例えばグーグルの検索サイトでどのような検索キーワードを入れたら簡単に見つかるか?

 

放送大学の試験でいうと、教科書のどのページに必要な情報が書いてあるかすぐに分かるか?そしてその情報をもとに考えて試験問題の答えに結び付けられるか?これはその科目にとって重要な項目を「暗記」ばかりではなく、全体像も「理解」していないとできないです。

 

このような視点で試験勉強してテストにのぞむというのも一つではないかと思います。

 

ちなみに現時点で2020年第2学期の過去問と解答解説がダウンロードできますのでお忘れなく!公開は2022/2/16までとありますのでまもなく永久に消えると思いますので、必要な方はワカバに駆け込みダウンロードしましょう!

 

決して今回の単位認定試験で散見された放送授業でしかチラッと言ってないような重箱の隅問題に惑わされないように。。。枝葉末節ではなく本質を大切に。

 

そんな一つの意見も参考にしながら、よいWeb受験を!

コメントを残す

CAPTCHA