本ページにはPRが含まれます。

放送大学2025年第2学期学費支払いお悩みの3連休

こんにちは。

嬉しい3連休ですね。

ふるさと納税でいただいた桃を毎日食べて
ようやく完食。終盤は少し腐り始め…。
桃はもうおなかいっぱいです。

気温も少しずつ下がり始めてきたような
印象ですね。秋に向かい始めました。
秋、あるのかな?すぐ冬になったりして。
ここ最近は四季より二季の感覚です。

 

放送大学 単位認定試験 アンケート結果

 

・駆け込みふるさと納税始まる!

10月からふるさと納税のポイント付与が廃止となるので、
9月は駆け込み月間となっています。
一部品切れも始まっています。

最大20%還元のAmazonふるさと納税 9/30まで!

 

・2025年第2学期科目登録結果発表と振込!

科目登録決定通知(学費払込取扱票)が発送済です。

クレジットカード払いも新規追加されましたが、手数料高い!
システムにログインしてトライしてみようとすると、
自分の場合は2%以上の手数料が設定されていました…。(涙)

クレカポイントが1%付くとしてもなんだか納得いかないので、
結局はコンビニ払いにすることに。手数料安い!
(支払総額によって手数料率は異なるかと思います)

前回使ったファミペイはクレカ月間チャージ上限アウトで断念。
なんだか厳しくなる一方。

と数百円の手数料に悩みながら、
チリツモを心掛けた学費支払でした。

しかし、コンビニで、せっかく節約した手数料以上に余計な買い物を
してしまったことは言うまでもありません…。

 

それでは、よい3連休を!

コメントを残す

CAPTCHA