本ページにはPRが含まれます。

★メルマガ限定【放送大学面接授業抽選攻略】心理学実験1,2,3

放送大学の面接授業で心理学実験1,2,3の抽選が激戦となり今やレポート提出より当選が一番のハードルとなっています。

なぜならコロナ禍の影響や認定心理士資格取得の条件にもなっているためです。

いかに当選確率を上げて抽選を勝ち取るかの攻略法をデータ分析・考察してみたいと思います。

 

※放送大学の科目登録期間中は一時的にパスワードありに変更予定(メルマガ読者限定記事)

 

放送大学 心理学実験

 

心理学実験1体験談はこちら

心理学実験2体験談はこちら

心理学実験3体験談はこちら

 

2022年第1学期学習センター毎の心理学実験人数枠の割合

関東ブロック 学部生在籍数
2021年実績
心理学実験1
開講数
心理学実験2
開講数
心理学実験3
開講数
心理学実験
開講数合計
人数/クラス 全合計 心理学実験
割合
東京文京学習センター 5975 7 8 9 24 18 / 10 352 5.9%
東京渋谷学習センター 6204 2 2 1 5 20 100 1.6%
東京足立学習センター 2318 2 1 1 4 12 48 2.1%
東京多摩学習センター 3477 2 1 2 5 14 70 2.0%
神奈川学習センター 4739 2 1 2 5 12 / 30 78 1.6%
埼玉学習センター 3432 2 2 2 6 16 / 18 / 20 114 3.3%
千葉学習センター 4502 2 3 2 7 20 / 25 / 30 160 3.6%
茨城学習センター 1121 1 0 0 1 40 40 3.6%
栃木学習センター 983 0 0 1 1 10 10 1.0%
群馬学習センター 1328 1 1 0 2 20 40 3.0%

※横スクロール可能

 

上記表は2022年第1学期時点の関東ブロックの学習センター毎の学部生在籍人数、面接授業の心理学実験1,2,3の開講数とその受講可能な合計人数、そして割合(受講可能数/学部生在籍人数)をまとめています。

 

この表の結果から、東京文京学習センターが割合5.9%とトップであることがわかります。一方で他の学習センターはよくて3%台、悪いところは1%台と大きな差があることが分かります。

 

よって、コロナ禍の越境禁止ルール(所属の学習センターまたは住む都道府県内で受講)を考慮すると、基本的には文京キャンパスが確率論的には最も有利と言えると思います。(東京都内に複数キャンパスがあるので都内在住の方は自由に受講できるという条件はいったん考慮しないこととし、基本的には所属するキャンパスで科目登録する前提とします。)

 

データ分析(定量分析)からこのキャンパスの選択(選択可能な方に限る)ですでに倍以上の当選確率の差が出ていることを認識しておきましょう。

 

※その後コロナが落ち着いてからは越境禁止ルールも解除されていますので、上記データは参考程度に。また、最新の人数枠を分析してみるとまた違う面白い結果が出るかもしれませんので、お時間ある方はトライしてみるといいかもしれません。

 

次は定性的にポイントを挙げて当選のための分析・考察していきます。

 

心理学実験数3または4のクラス

心理学実験数は3つまたは4つがあります。当然全実験に対して面倒なレポート提出が求められるので、4つの実験クラスの方が人気がないので当選確率が上がると言えます。

 

クラスの定員人数

同じ学習センターでも先生や教室によって定員人数が異なります。日程的に出られると普通は定員が多い方を選ぶ人が多いです。つまりその逆で少ない定員のクラスを選ぶのもありかと思います。

 

心理学実験1または2または3

3つの心理学実験があると、普通の人は実験1から取りたいものです。特に順番は問わないと書いてはありますが。よって、どれでもよいのであれば、2や3の方を第一希望で優先するのもありです。

 

開催日程

出られる方が少ない平日開催が有利であり、また2日間で開催されるよりも面倒な3日以上の分割開催日程の方が有利となります。3連休となっているとか他にも選びたくなる(選びたくなくなる)要因を探してみましょう。

 

会場のアクセス性

複数の学習センターから選択できる場合は、先ほどの割合のデータ分析から有利な方を選ぶべきではありますが、会場のアクセス性にも注目してみるのもよいかと思います。アクセス性(交通の便)の悪い、辺ぴなところほど有利かもしれません。

こちらは主にコロナ禍影響の越境受講禁止が解かれた後の検討ポイントとなりますが、そもそも辺ぴなところは当選人数枠自体も少ないので参考程度に。

 

講師で選ぶ

心理学実験の講師(先生)も各学習センターで広く講義をしているベテランの方もいれば、ピンポイントで講義をしている方もいます。そして講師が男性女性かも希望者が分かれる要因の一つかもしれません。

 

同時双方向Web授業「心理学実験(基礎)」に登録

まだまだ試行段階の同時双方向Web授業(ライブWeb授業)ですが、2単位で認定心理士や公認心理士の資格取得の心理学実験に認定されます。一気に2単位取得可能なのは資格に一気に近づくので大きいですね。

 

オンラインなので場所の制約もないので便利ですが、OfficeソフトやZoomなど基本的なPCスキルが必要になることは想定されます。(面接授業のように目の前で手取り足取り教えてもらうことはできないということです。)

 

心理学実験(Web)に追加登録

2022年第1学期の追加登録は抽選(前回までは先着順)となります。

対象者は、今学期の抽選落選者限定となり、1科目のみ申し込み可能です。

さらに、複数学期全科目落選している方は優先度が上がります

 

定員

全7クラス、受講定員各クラス30名、総定員210名

 

申込期間

2022年5月9日(月)10時00分から

2022年5月15日(日)24時00分まで

 

お知らせはこちら

しばらく当選できていない方は、ビックチャンス到来です。
忘れず必ずものにしましょう。

 

面接授業の追加登録

キャンセル等で面接授業に空席が出た場合は追加登録が可能で放送大学より案内があります。

空席分析とルール確認も行いながら、確率の高い合理的な行動を積み重ねていきましょう。

 

放送大学面接授業追加登録攻略法~空席分析とルール~

 

認定心理士資格を取得する上でも、追加募集も含めて当たるまで最後まで粘り強く。

あきらめたらそこで試合終了ですよ…?

 

以上面接授業の心理学実験1,2,3の抽選攻略について考えてみましたが、ではどのクラスが一番当選確率が高いのかをブログに書くとおのずとそのクラスの当選確率が低くなる可能性があるのであえて書きません。

 

以上の視点を参考に大衆心理を読み切って心理学実験1-3の当選を勝ち取っていただければと思います。

 

天邪鬼かもしれませんが、データ的に確率の高い学習センターを選択後は、マイナーなクラス(皆が申し込みを避けるクラス)こそ当選確率が高くなると思われます。あとは「運」です。

 

科目登録からすでに心理学実験は始まっているのです。

 

もちろんせっかく当選したのなら、ちゃんと受講して怒涛のレポート提出を乗り切って単位を確実にゲットしましょう。注意点として、ウェブ授業以外はコロナ等不測の事態発生時は閉講のリスクがあることは認識しておきましょう。

 

以上一つの面接授業科目登録の当選攻略法としてご参考になれば思います。

 

以下のコメント投稿欄にて皆さんの戦略と当選(落選)結果(何回目の抽選チャレンジ等)をご報告いただけると今後の参考になると思いますのでよろしくお願いします。

 

以下コメント欄にて嬉しい当選報告ありがとうございます!

2 Responses to “★メルマガ限定【放送大学面接授業抽選攻略】心理学実験1,2,3”

  1. Web授業「心理学実験(基礎)」に通りました!
    c領域の最後のひと科目がなかなか取れず、3年間もがきましたが、やっと取れました!ありがとうございました。

  2. 色々お知恵をありがとうございました。
    作って頂いた表を見て、やはり文京センターだな!と思って、神奈川センターの近くに住んでいるのですが、あえて文京に!結果心理学実験1をとることができました。残り単位と、認定心理士資格を考えるとここで取れないとかなりきつかったのでとても嬉しいです。ありがとうございました。

コメントを残す

CAPTCHA