こんにちは。 3連休いかがお過ごしですか? 通信指導含めて満喫しましょう! ・Amazonブラックフライデー開始! お得なブラックフライデー先行セール始まりました!
放送大学生2025年第2学期通信指導提出期間中!相乗効果を狙おう!
こんにちは。 放送授業の副読本としてKindleで買ったとある漫画ですが、 学習を進めるにつれて漫画の解像度も上がって、 面白くなってきました。 ほんとは漫画から授業の理解度アップに使いた
放送大学生2025年第2学期通信指導提出開始!諦めずにやりきろう!
こんにちは。 しばらく気持ちの良い天気が続きそうです。 ドジャースのワールドシリーズ優勝は劇的でしたね。 Amazonプライムで観戦していました。 10回くらいもうダメかと思ったけど見
放送大学生11月3連休を有効活用!
こんにちは。 11月突入です。 そして嬉しい3連休ですね。 勉学に励むもよし遊ぶのもよしです。 運動と買い物とカフェでマッタリ読書 しようかと思います。 最近Amazonセール
放送大学10月ラストスパートへ!寒さに注意!スマイル!
こんにちは。 10月もうすぐ終わりです。 もう冬が近いのか!? 一気に寒くなった気がします。 アイスコーヒーを頼むことがなくなりました。 ・Amazonスマイルセ
放送大学2025年第2学期面接授業追加登録開始!
こんにちは。 暑くなったり肌寒くなったりどっちなのと思いながらも、 少しずつ秋(冬?)が実感できてきました。 体調管理はしっかりと。 インフルエンザの予防接種も始まっていますね。
放送大学2025年第2学期と食欲の秋
こんにちは。 新政権誕生かと思ったら一気に政局不安定に。 おまけにまたもや関税問題勃発。 悪いことは重なるものですね。 平常心平常心。 NISA積立投資もたんたんと。 涼しくなって
放送大学2025年第2学期学生生活スタート!
こんにちは。 10月開始です。 まだまだ暑い日もありますが、 少しずつ涼しくなってきています。 もうすぐ秋を感じる季節かなと。 ・Amazonプライム感謝祭先行セ
放送大学2025年第2学期学費振込もふるさと納税もラストスパート!
こんにちは。 色々ミスが増えた9月でした。 反省しながら、再発防止をどうするかを 考えていかないとと思っています。 2度目のミスをしないぞ!と。 リスクと手間のよいバランスがとれるとこで
放送大学2025年第2学期学費支払い多様化と駆け込み期間
こんにちは。 なんだか涼しくなり過ごしやすくなってきました。 外で運動するのも楽しいです。 ふるさと納税は予定寄付上限額に少し余裕をもって完走して、 今月やるべきことはやり切りました。