こんにちは。 暑いです。外に出ると溶けそうです。 期限切れ間近のマイルもあったので半年分の旅行の計画を立てています。 そして旅行先で手軽に観光するのに便利なベルトラを活用しています。
2025年第1学期単位認定試験終了!のはずが延長戦突入!
こんにちは。 暑さにダウンです。エアコン天国。 参院選も盛り上がりましたね。 投票した人が当選してちょっと嬉しいです。 1票で結果がかわることはないかもしれませんが、 投票という行動
2025年第1学期単位認定試験開始!完走しましょう!
こんにちは。 ようやく梅雨明けで、 えっ!?何も変わってない…。 放送大学生にとって重要なこの時期。 暑さに負けずエアコン全開で突き進みます! ・2025年第
2025年第1学期単位認定試験直前スペシャル!Amazonプライムセールも始まる!
こんにちは。 カフェにこもってたまったレポート課題もなんとか やっつけました。データ提出だと郵送もなくラクチンです。 コーヒー飲みすぎてなかなか夜眠れません。。。
2025年第1学期単位認定試験もうすぐ!Amazonプライムセールも始まる!
こんにちは。 7月スタートです。もう真夏ですね。 ただいまレポートに追われています。 前回はレポート合宿で山にこもりましたが、 今回は街のカフェでなんとかやっつけます。 カフェで
2025年第1学期単位認定試験に向けて受験票と通信指導結果届き始める!
こんにちは。 6月も最終日です。雨も全然降らないし梅雨はどこへ? 実はまだ関東は梅雨のようです。7月上旬梅雨明け? 出先でLive授業中にパソコンの電池切れで途中で強制退場を やらかし
放送大学生気が抜けてチャージ期間中~通信指導結果もそろそろやってくる!
こんにちは。 前回のレポート合宿で課題を一気に片付けたので、 気が抜けたコーラのようになっていました。 更新が遅れたのも多分このせいです。すみません。 そういえば、ペットボトル炭酸飲料
放送大学生レポート合宿で一気に集中クリア!情報戦も始まる!
こんにちは。 レポート課題の期限が迫っている科目もあり、 いつ火がついて本気出せるのかといった前回でしたが、 週末にレポート合宿してきました。 涼しい山小屋にこもって授業の視聴・小テス
放送大学生、集中力を高めたい6月!
こんにちは。 6月に入り梅雨入りラッシュが始まっています。 雨の日は読書に集中できます。 集中しているといえばももう1点。 今年紹介していたディズニープラス2か月無料 キャンペーンが
放送大学2024年第2学期の成功談・失敗談・聞いてほしい話(2024年第2学期試験アンケート結果)
放送大学2024年第2学期試験アンケートの中で、2024年第2学期の成功談・失敗談・聞いてほしい話やお役立ちコンテンツランキングやサイト・メルマガ・特典等のご意見ご感想の結果を一部抜粋して発表します。