本ページにはPRが含まれます。

2025年第1学期単位認定試験に向けて受験票と通信指導結果届き始める!

こんにちは。

6月も最終日です。雨も全然降らないし梅雨はどこへ?
実はまだ関東は梅雨のようです。7月上旬梅雨明け?

出先でLive授業中にパソコンの電池切れで途中で強制退場を
やらかしました。出席は取れていたからまあいっか。。。
後日レポート提出時にちゃんと教材を復習しようと心に誓いました。
あらゆることを想定した準備って大切ですね。

暑さで頭がボーっとしていますが、気を引き締めていかねば。
授業もボーっと聞いていたことは言うまでもありません。。。
個人的には放送授業やオンライン授業の方が、自分の視聴したい
速度(2倍速)で繰り返し視聴でき、マイペースに学習できるので好みです。

 

 

・Amazonキャンペーン続々と!

プライムデーに先駆けて各種キャンペーンが
始まっています。対象者はログイン確認。

Kindleアンリミはさすがに前回の無料期間が
終わったばかりなので私は対象外でした。残念。
無料期間に20冊以上は読みました。満足。

超お得なAmazonプライムデー 7/8-7/14(先行含む)

5万ポイント当選チャンスのスタンプラリー

Kindle Unlimited 3か月無料

Amazon Music Unlimited 4か月無料

Audible 3か月無料

EメールタイプのAmazonギフト5000円以上購入で500ポイント

学割のPrime Student 6か月無料

 

・2025年第1学期単位認定試験へ向けて

試験の受験票の発送が始まっています。
2025年6月30日(月)予定
必ず受験票(=受験資格があるか)を確認しましょう。
試験が近づいてきましたね。

また、自習型問題の解答・解説、提出型問題の添削結果の
発送も始まっています。試験前に必ず復習を。

自習型問題の解答・解説
発送予定日:6/16 済

提出型問題の添削結果(択一式科目・併用式科目の択一部分)
発送予定日:6/26 済

提出型問題の添削結果(記述式科目・併用式科目の記述部分)
通信指導冊子の返送予定日:7月上旬

提出型問題の添削結果(記述式科目 ※Web提出科目)
Web通信指導での解説・コメント公開予定:7月上旬

単位認定試験: WEB択一式科目:2025/7/16~7/24
WEB記述式・併用式科目:2025/7/16~7/20
※記述式の試験日程は短いので注意!

 

それでは、よい試験準備期間を!

コメントを残す

CAPTCHA