放送大学オンライン授業の看護・医療の英語の科目登録・通信指導・課題・レポート・単位認定試験に役立つ情報や口コミ・評判についてまとめていきます。
看護・医療の英語(’19)
English for Nurses and Medical Professionals (’19)
看護・医療の現場では、英語でコミュニケーションすることが必要になることがあります。放送大学のこの科目では、看護・医療の英語の基礎を学びます。例えば、英語の語彙や文法とは、英語で話すときに使う単語やルールです。会話パターンとは、英語で話すときによく使われるやりとりの形です。表現事例とは、英語で話すときに参考になる言い方や例文です。この科目では、会話パターンを中心に、英語の語彙や文法を習得します。また、類似した状況において、英語で話すことができるように、多くの表現事例を学びます。看護・医療の現場で、英語による基本的なコミュニケーションができることを目標にしましょう。
看護・医療の英語の特徴
・科目区分:外国語科目
・対象コース:生活と福祉コース、心理と教育コース、社会と産業コース、人間と文化コース、情報コース、自然と環境コース
・単位数:1単位
・授業形態:オンライン授業
・受講条件:特に無し
・成績評価:小テスト(第8回の最終テストを含む)70%とレポート(第4回履修後に提出)30%の評価
・単位認定試験平均点:無し
看護・医療の英語のテキスト・参考書
看護・医療の英語の口コミ・評判
「看護と医療の英語」レポートとテスト全部完了。全体を通してなんかの間違いで小テスト1問落としただけで済みました。医学の専門英語ではなくて海外旅行で自分の病状を伝えるのに役立つ英語って感じでした #放送大学
— ぺで (@pede_in_black) June 15, 2020
放送大学2学期試験の私的まとめ3
オンラインの「Rで学ぶ確率統計」はWSL2でRServerを立てる作業が楽しかった。あと、markdownが使えるのは全く知らなかったので有用でした。
「看護・医療の英語」は、単語以外は簡単な内容でした。ただ、PDFがパワポの画像ファイルだったので不便でした。— マノン (@manon1731) January 23, 2022
授業を受ける方の参考になるよう、皆さんの体験した口コミ・評判コメントをお願いします。