本ページにはPRが含まれます。

放送大学2025年第1学期授業に集中!世界は混乱中でも!

こんにちは。

トランプ相互関税で全世界は引き続き大混乱中。
関税90日延長やスマホやPC関連の関税撤廃とか
毎日のように激しいニュースが流れてきますね。
一体いつ落ち着きを取り戻すのか。

こんな時は別の何か集中できることに取り組むのみです。
大学生ですから。大学生らしく。
きっと時間が解決してくれます。多分。

さ、花見いこう。(もちろん授業も!)

 

 

・Amazonキャンペーンまもなく終了!

耳読書の20万以上の対象作品が聴き放題のAudible。
2025/4/15まで2ヵ月間 月額99円キャンペーンなのですが、
さらに最大700円分のAmazonギフトカードがもらえます。

 

・奨学金のお知らせ

2025年度第1学期日本学生支援機構貸与奨学生(第一種・第二種)の募集や
日本学生支援機構奨学金の在学猶予願が始まっています。
最新の詳細はシステムワカバの学内連絡よりご確認下さい。

日本学生支援機構の奨学金・返済猶予・報奨金を活用

 

・2025年第1学期授業開始

4月から新学期が始っていますが、少しずつ進んでいますか?

・放送授業期間: 2025/4/1~2025/7/14
オンライン授業配信期間:2025/4/4~2025/8/29
・通信指導提出: 2025/5/8~5/28
・単位認定試験: WEB択一式科目:2025/7/16~7/24
WEB記述式・併用式科目:2025/7/16~7/20
※記述式の試験日程は短いので注意!

学習で分からない点は是非とも質問箱を活用しましょう。
質問回数は1科目につき6回までなのでご注意下さい。

オンライン授業もフォローメールが来ていたりします。
何も進めていない人にプレッシャーかけてきている気も…。
大量のレジメを印刷したら満足してしまった…。

 

それでは、引き続きよい新学期生活を!集中!

コメントを残す

CAPTCHA